SSブログ

ROOKIES(ルーキーズ) [仕事]

「夢にときめけ!」「明日にきらめけ!」
と言う事で、今晩は。まつおです。最近だんだんネタがなくなってきまして・・・
もう少ししたら「畑」とか「畑」とかいろいろネタは出てくるはずです。
それまでのつなぎということで、「夢」について。

気がつけば、もう28歳。キモチは18歳の頃とあまり変わらりません。
小さい時の夢は「社長になる」でした。お前は家業を継ぐんだと何度も
刷込まれたせいなのか、高校を卒業する頃にはタクシー屋を継ぐと
決めていたのかもしれません。継ぐからには、精一杯やってやる!と
大学をわざと一年留年しました・・・

実家に帰ってきて2年。突然隣町のタクシー屋さんが売りにだされました。
急な事で、下調べや準備をする期間もなく決断に迫られた。
その時、父に「俺にやらせて下さい」とお願いした。
少ない情報の中では、負債額が多く、手広く事業を行い、従業員は10人もいる。
経営素人の25歳ペーペーに、任せる案件ではない。
(社長になってから気がつくのですが、銀行の融資を受けられない)

普通であれば、親父が経営再建の指揮をとるのだが、
「いい経験だ、やってみろ。俺は口を出さない」とあっさり・・・

そんなこんなで、25歳で借金王(シャッキング)になる。
融資にあたり、保障人を付け会社名義の土地・建物の抵当権を押さえられ
生命保険の加入が条件。決算の実績が悪い為、通常の利息よりも高い。
いきなり、がけっぷち(ショッキング)です。最初の半年は運転資金の工面におわれる。
その後は経営改革、不採算事業を見直し、出て行くお金より入ってくるお金を
多くした。そんなこんなで、3年。最近では心のゆとりがもてるようになり
カメラのレンズを買ったりできるようようになりました(ショッピング)。無理やりです。

すんません、ちょと飲みながら書いていまして・・・かなり愚痴っぽい。
何がいいたいのかと言うと、「初心忘れるべからず!」いつでもルーキーズです。
いつも、くだらないブログを読んでいただきありがとうございます。
ほろ酔い気分で寝ます。夜中に書いた文章って次の日に見るとテンションが
違うのか、かなりこっぱずかしいですよね・・・
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

M.I

私など、昼間っから、飲んでもいないのに、やっつけ仕事の時は、
「こちらの書類をファイリング、そちらの書類はメーリング、あちらの案件ペンディング〜」などと頭の中で流れていて、正直、いかがななものか、自分……、と思っております(笑)。
まあ、人生の重大事を決める時は、太陽の出ている間が基本、とはいいますよね。
個人的に、これからの日本を救うのは、農業だ!と思っておりますので、畑ネタ、楽しみにしています。
by M.I (2008-05-12 10:30) 

まつお

M.Iさん

ご無沙汰しています。
ぐぐぐぐぐぐぐ、がぁ~とはじめてみた時はなんともいえぬ衝撃が・・・
人生って、Aの道かBの道か、立ち止まり様子をみるか「決断の連続」
なんですね。できるだけ一貫した決断を心がけているのですが・・・
なかなか難しい。
これからは「農業」です!!ね。
農業をはじめた理由。経営改革の一環で夏のボーナスをカットしました。
従業員さんに野菜を支給して少しでも家計の足しになればとはじめました。
現物ではなく、早く本当のボーナスを支給できるようにがんばります。
by まつお (2008-05-14 16:54) 

black cab

こんにちわ!私関西のドライバーです。

私より年下でタクシー会社経営してるんですね。私もいつか田舎(出来れば沖縄)で小さなタクシー会社を経営するのが夢です。北海道も「北の国から」の大ファンで若い頃(今もまだ若いですが・・・)一人旅した思い出があります。

規制緩和で車が増えていることに不満を持っているドライバーは多いですが、経営者としてタクシーの減車を唱えていることにはただただ感心しました。将来すごいタクシーキングになりそうですね。またいろいろ教えてください。
by black cab (2008-05-17 23:02) 

まつお

black cabさん

はじめまして、まつおと申します。
同業者さんからのコメント、大変嬉しいです。
また、black cabさんのブログためになります!
タクシー会社には2種類あると思います。
①都市部を中心とした、流し営業を主とする会社(歩合給)
②地方の郡部、車庫待ち予約配車を主とする会社(固定給)
私の会社は②の方です。
横浜に住んでいた頃に、近くに大きなタクシー会社があった
為、ドライバーさんや管理職の方にいろいろ教えていただきました。

歩合制にかわる新しい給与システムと、経営者が安易な増車を
行わない施策(増車税や環境税など)ではないかと最近思います。
また、今までどおり目的地に運ぶ移動手段から、お客さまの
ライフワークに一部にいかに食い込んでいけるかが、
これから求められるのではないでしょうか。
と、生意気な事をいってすみません。
ちょくちょくのぞいて下さい!
by まつお (2008-05-19 01:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

XYZ松の岡農業研究ラボ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。