SSブログ

大門社長 [ヒトリゴト]



不毛地帯も来週で最終回です。戦後の復興期にいち繊維問屋だった近畿商事が、国際的総合商社へと発展していく架空の物語。(伊藤忠がモデルとか)
ドラマの中では、政治家と企業の癒着、企業間の凄まじい駆け引き、それを織り成す人間模様、さまざまな工作などけっこうドロドロです、ハイ。

そんなドロドロのドラマですが、唯一の救いがエンディングで大門社長自ら歌う、ドスの効いたずぶとい声のブルース?にいつもココロを洗われます。これぞまさに大門!(歌は外人だと思う)

この大門社長のすごいところは、部下を信頼し仕事を任せるところだ(大門さんは社長室でたばこをぷかぷか)
私の会社は2社あわせて13人の従業員がいます(野球チームができます、皆さん初老をお迎えですが・・)
現在、父と私の2人の社長によるワンマン的経営ですが、来年度から私が両社を担当します。課題は山積。いかに組織化を図るかが、今後大門社長になれるか、なれないかの境目だと思います。(平日の昼間にブログを更新している時点で、すでに大門・・・)

コピペですが・・・考えさせられます。バリバリ働きたい気持ち半分、そうでない気持ち半分。う~ん、どうするべか。

メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は

「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が

「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

「それからどうなるの」

「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」



nice!(5)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 12

三蔵

まつおさんが大門社長になるためには、よき参謀をスカウトすることですね。
そうすれば昼間から撮影に行き放題です!
by 三蔵 (2010-03-06 00:10) 

まつお

サビがこう聞こえます。

マジ、働きたくない、マジ働きたーーくないねん、でもね、食っていかなあかんねん。
でも、働かなくてもいいんじゃない、畑とかで食っていけばいいじゃない、電話とか取引先とか、従業員とか怖いねん。晴れたら畑に行き、雨が降れば、家でごろごろしたいねん。そんな生活が夢やねん、そうだ、そうしよう!

マジ、働きたくない、マジ働きたーーくないねん、でもね、食っていかなあかんねん。以下繰り返し(途中でパーキングでタクシーがスパーキング!)とかいってる多分・・・資本主義に対するみごとな恨み節ですね!

by まつお (2010-03-06 11:18) 

ポロンノ亭

おあとがよろしいようでw
トム・ウェイツなら、どうせそれ↑に近いような歌詞だべよ。
あとツイッターやろうよツイッター。面白いよ。
by ポロンノ亭 (2010-03-06 11:37) 

emuzu

最初聞いた時、、、ボクもてっきり原田さんだと思いました
楽しみが又一つなくなる^^;
by emuzu (2010-03-06 15:07) 

tomo

どうもご無沙汰しています。
そうですか、いよいよ来年度からですか。
まつおさんの理想に社員のみなさんがどれだけ共鳴してくれるかがカギのような気がしますね。
漁師の話は考えさせられますね。
自分は結局何をして生きて行きたいのかと。
by tomo (2010-03-06 22:24) 

まつお

ツイッターをほとんど知らない勝手なイメージ。
朝起きたら、ツイッタートモダチから「おはよー」みたいなメールが、トモダチ全員からくる。←ついーと機能?昼飯くったら「めし今日カレー南!なう」と、トモダチ全員が何を食べたかわかる・・・、時々悩みなんかをみんなに打ち明けられる・・・
スミマセン、本当に全然しらない私のツイッターのイメージです。普通の携帯でもできるのかな・・・

私は中盤頃まで原田さんだと思っていました!外人さんとわかったときショックでした。

お元気ですか!
今後は、若い人をいかに登用していけるかが課題です。
漁師の話ではないですが、生意気な事をもうしますと、商売って基本は全て同じではないかと考えます。基本をベースに大きいか小さいか。なら、自分でなくてもイイ。就任まえに引退宣言です。
by まつお (2010-03-06 23:19) 

みおのとおちゃん

現状の環境を変えるということって、
上を目指すのも、のんびりやると決めるのも、相当の勇気がいりますよね。
家族をもつと余計に思う・・・。
育児にかかわりたいけど、かかわる時間をとるか、家族にラクをさせるか。
家族がどのあたりのバランスを期待しているのか。
老後はどうか。
お金が無いなら無いなりに生活はできるけど、
事実上、政治はお金を持ってる人が運営しているので、
不利な感じを常に感じながら生きていかなきゃならないし・・・う~ん。
私も考えなきゃ・・・・。(最近、例の起業話以外の展開も視野に入れてます。)
by みおのとおちゃん (2010-03-06 23:41) 

まつお

ぱぱさん、
バリバリとのんびりにメリハリをつけて、そのちょうど中間をなくす方法が
いいのではないかと最近思うしだいです。いまの感じでは中間のだらだらに支配されています。
起業以外の展開楽しみにしております!
by まつお (2010-03-07 21:19) 

mamitan

とっても風刺が効いていて面白いお話でした。
思わず吹き出してしまいましたがとても深いお話ですね^^
by mamitan (2010-03-08 12:49) 

まつお

マミタンさんこんばんわ。
実はSL3月16日にもラストランするそうです!
by まつお (2010-03-08 23:42) 

black cab

いよいよ本気ですか?

上の話、面白いですね。マンハッタンに出る必要はありませんが、一周して漁師がその小さな町を豊かにしていることもあるのかもしれません。

>若い人をいかに登用していけるかが課題です

まつおさんの強みは人とブログと豊かな土地の恵みでしょう。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2708541/5476673

北海道一周タクシーとか、どうですか?
by black cab (2010-03-12 02:39) 

まつお

タクシーの兄さん

漁師の話

>お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
>その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。

今ここらへんなのかもしれません。上の話タクシーに通ずるところがあるように思えます。タクシー=漁みたな部分で。上をめざせばきりがありません。兄さんがいうように、企業は従業員や町や地域が潤うような還元をしていくべきですね。その先には自立・独立です、北海道の。ロシアと仲良くなって・・・資源を獲得し・・・まずい、捕まりますね。(妄想です)

地図で北海道の大きさを確認したら、北欧の国一つぶんぐらいの大きさがあるのですね。まず、私が北海道一周してみます、会社サボって!
by まつお (2010-03-12 13:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

らーあえらん♪元気玉 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。